バーコード
POSシステムは、1955年、米国商工会議所の定例会で出されたキャッシュレジスタと電子スキャナとが結びついた自動チェッキングカウンタになるだろうという報告が現在のPOSシステムの原型といわれています。その後、本格的に取り組みが始まり、1967年、大手スーパーのクロガーが、電子スキャナを持ったチェッキングシステムを導入したのが最初とされています。
日本では、1972年に始めてバーコードによる自動チェッキングシステムがダイエーと三越百貨店でテストされました。又、大手電気メーカーもこぞって開発に取り組みましたが、いろいろな問題からバーコードの本格導入には至りませんでした。その後もバーコードの実用化に向けた開発が行なわれ、1984年、大手コンビニエンスストアのセブンイレブンが本格的なPOSシステムを導入。その後、百貨店、スーパー、コンビニ、専門店へと急速に普及していきました。
【】
容器辞典
容器辞典
容器の側面、左右対象にできる線のこと。成形の金型は二つ割の型が多く用いられています。そのため容器側面には成形時に金型が合わさる場所に線が入ります。比…
プラスチック成形体に埋め込む金属や布地、異種・同種の樹脂成形品をあらかじめ金型内に設置しておいて、そこに樹脂を射出成形などによって充填し、一体化した…
プラスチックには、ポリエチレン(PE)やポリプロピレン(PP)などのオレフィン系樹脂は、耐溶剤性が強く、機能性に優れているが、そのままではインキや塗料、…
パッド印刷とは、金属製の凹版に塗布されたインキをドクターで掻き取り、凹部に残ったインキをシリコーン製の柔軟なパッド上に転移させ、柔軟なパッドが被印刷…
UVとは紫外線(Ultra Violet Ray)のことであり、紫外線を照射することにより硬化乾燥するインキをUVインキといい、UVインキを使用して行う印刷を、UV印刷といいます。…
グラビア印刷は凹版印刷とも呼ばれています。インキパン中のインキにシリンダー版が漬けられ回転します。ドクターと呼ばれる金属刃でシリンダー上のインキを掻…
間接印刷法のひとつですが、あらかじめ印刷しておいたラベル等をプラスチック成形用金型にインサートしておき、成形と同時にラベルを一体化し、印刷された成形…
インキをノズルから噴射し、帯電させ、粒子状のインキを被印刷物上に堆積させる印刷方式です。インクジェット印刷は、家庭用のプリンターでも使われる身近な印…